26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

瑞浪市議会 2020-06-04 令和 2年第2回定例会(第1号 6月 4日)

ページ下段から20ページの改正附則による改正は、いずれも元号改正となっております。  議案集の6ページをお願いいたします。  附則です。第1項で、施行期日令和2年4月1日からとしています。第2項以降で、それぞれの経過措置を定めております。  以上、承第1号の説明といたします。  続きまして、議案集10ページ、議案資料21ページをお願いいたします。  

瑞浪市議会 2020-06-04 令和 2年第2回定例会(第1号 6月 4日)

ページ下段から20ページの改正附則による改正は、いずれも元号改正となっております。  議案集の6ページをお願いいたします。  附則です。第1項で、施行期日令和2年4月1日からとしています。第2項以降で、それぞれの経過措置を定めております。  以上、承第1号の説明といたします。  続きまして、議案集10ページ、議案資料21ページをお願いいたします。  

瑞浪市議会 2018-05-28 平成30年第2回定例会(第1号 5月28日)

附則第3条の2は、項ずれに対応する改正、附則第3条の2第2項及び附則第4条は、項の追加による条文整備でございます。  12ページ中段をお願いします。  附則第10条の2は、固定資産税課税標準特例への地域決定型地方税制特例措置(わがまち特例)の参酌基準改正等に伴うもので、第1項は固定資産税課税標準特例割合基準にあわせ、2分の1とするものでございます。  

瑞浪市議会 2018-05-28 平成30年第2回定例会(第1号 5月28日)

附則第3条の2は、項ずれに対応する改正、附則第3条の2第2項及び附則第4条は、項の追加による条文整備でございます。  12ページ中段をお願いします。  附則第10条の2は、固定資産税課税標準特例への地域決定型地方税制特例措置(わがまち特例)の参酌基準改正等に伴うもので、第1項は固定資産税課税標準特例割合基準にあわせ、2分の1とするものでございます。  

瑞浪市議会 2017-08-29 平成29年第4回定例会(第1号 8月29日)

2ページから3ページにかけての平成26年条例第13号の改正附則を、平成31年10月1日に施行される規定と合わせる所要改正です。  それでは、議案集にお戻りいただき、3ページをお願いいたします。  附則第1項第1号及び第2号は、各条項施行期日について定めています。  附則第2項は、個人市民税に対する経過措置について定めています。  以上、議第57号の説明といたします。  

瑞浪市議会 2017-08-29 平成29年第4回定例会(第1号 8月29日)

2ページから3ページにかけての平成26年条例第13号の改正附則を、平成31年10月1日に施行される規定と合わせる所要改正です。  それでは、議案集にお戻りいただき、3ページをお願いいたします。  附則第1項第1号及び第2号は、各条項施行期日について定めています。  附則第2項は、個人市民税に対する経過措置について定めています。  以上、議第57号の説明といたします。  

土岐市議会 2013-08-26 08月06日-01号

ただし、第48条の2第1項、第48条の5第1項の改正規定及び改正附則第2条第2項の規定平成28年10月1日から、附則第6条第4項、附則第6条の2第4項、附則第7条の4、附則第16条の3及び附則第19条から附則第20条の5までの改正規定並びに改正附則第2条第3項の規定は、平成29年1月1日から施行するものであります。第2条は、市民税に関する経過措置規定したものでございます。 以上でございます。

土岐市議会 2012-06-04 06月04日-01号

ただし、第37条の2第1項ただし書きの改正規定及び改正附則の第2条については、平成26年1月1日から施行するものでありまして、この第2条は市民税に関する経過措置規定したものでございます。また、第3条は固定資産税に係る経過措置規定したものでございます。 以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長(楓博元君) 市民部長福祉事務所長 石原幾男君。  

関市議会 2011-11-29 11月29日-17号

これは、平成18年の改正附則第8項の規定による給料月額算定基礎となる額につきましても、引き下げるとともに、給料構造改革における経過措置を、平成24年度は、経過措置として支給されている額の2分の1を減額し、支給いたします。ただし、この場合の減額の上限は1万円でございます。  その後、平成25年4月1日には、この経過措置を廃止しようとするものでございます。  

大垣市議会 2010-06-18 平成22年企画総務委員会 本文 2010-06-18

また、(3)の手持品課税実施と申しますのは、今回の引き上げ実施時期の10月1日前に既に売り渡し等が行われた製造たばこにつきまして、改正附則第4条において、同日に販売のため所持する一定の卸売販売業者及び小売業者に対しまして、手持品課税実施するものでございます。  次に、市民税関係でございますが、非課税口座内上場株式等の譲渡に係る市民税所得計算特例を設けるものでございます。

可児市議会 2010-06-15 平成22年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2010-06-15

改正附則第4条第2項に記載されている手持ち品課税とはどういうものか、またそれらの運用に当たって市の事務事業の増加はあるのかどうか。  それから、第23条の3の2及び3の3において規定されている個人市民税に係る給与所得者及び公的年金等受給者扶養親族申告書の提出はどのように変わるんでしょうか。  付則第23条の3にある非課税口座とはどういうものでしょうか。

可児市議会 2010-06-04 平成22年第3回定例会(第1日) 本文 開催日:2010-06-04

それから、議案書の8ページの方で改正附則第2条第2項、これにつきましては平成22年度につきまして給与所得者公的年金等に係る所得市民税所得割額特別徴収から普通徴収に切りかえたい場合は、平成22年4月30日までに申し出ることというものでございます。平成23年度以降につきましては、市民税申告書にその旨を記載していただければ、それでよいということになってまいります。  

多治見市議会 2010-02-24 02月24日-01号

附則第5項と附則第6項は、現在も退職手当制度運用に影響がある過去の改正附則を、今回の条文の移動に合わせて改正するものです。 附則第7項につきましては、新たに設けられることとなる退職手当審査会報酬額を定めるため、先ほども説明させていただいたとおり、今回上程させていただいている一部改正条例をさらに一部改正するものでございます。

  • 1
  • 2